すべての記事 ハガキ職人募集中 2022年6月29日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきたPAPERでは、みなさまからのおたよりを募集しています。(もちろんメールやフォームからの応募歓迎) みなさんからのおたよりの中から編集部が選んたエピソードや写真を『 …
すべての記事 北多摩とはどこなのか? 2022年6月10日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 東京都内にいると「多摩はだいたい23区外のこと」だとわかるのですが、他府県の方からすると「多摩って何?」ということが多いようなので説明ページをつくりました。 http://tam …
編集部ブログ 『地球の歩き方 東京 多摩地域』に掲載していただきました 2022年3月14日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 2022年3月29日発行『地球の歩き方 東京 多摩地域』(地球の歩き方編集室)で『たまきたPAPER』を紹介していただきました! ( …
編集部ブログ 北多摩が熱い講演をします 2022年2月9日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 最近、『キタマガ』関連で『たまきた』が北多摩の(ややこしい)あちらこちらを、これまでにも増して取材しています。 そんな折、東大和の公民館講座から生まれたサークル「おとなの社 …
編集部ブログ 『キタマガ』と『たまきた』 2022年2月3日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 突然ですが、皆さま、東大和市・清瀬市の公式Instagram『キタマガ』をご存じでしょうか? 東大和市と清瀬市による「北多摩のいい人、いい場所、いい暮らし」を発信す …
まち歩き 心静かに小平イルミネーション 2021年11月4日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 11 月6 日、小平市の情報発信拠点「なかまちテラス」(小平市仲町公民館・仲町図書館)でイルミネーションの点灯式が行われます。 「なかまちテラス」では2015年から市内唯一 …
まち歩き 「あそびっぐ」でハロウィンフェス 2021年10月22日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB あそびっぐに5にんのゴーストがすみついてしまいました。これを読んだあなたが勇者になって、こまってしまった店長さんを助けてあげてください…! 先日ご紹介した東大和BI …
編集部ブログ 東大和南公園のキッチンカー 2021年10月22日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 編集部に通勤するときに、よく東大和南公園を通るのですが、先日、水曜日の朝に営業準備中のキッチンカーを見かけました。 興味津々で看板を眺めるとコーヒーやおにぎり、バナナジュ …
まち歩き 肉汁うどん 長嶋屋 2021年9月30日 tamakita http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 豪快×緻密なプレーがくせになる 長嶋屋のご主人は深大寺で20年間、そばとうどんの修行をして独立した生粋の料理人です。独立後、小平市で出前専門店を営業していましたが、201 …
まち歩き うどん処 指田屋 2021年9月28日 tamakita http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 肉汁付けうどん(630円・大盛り150円増し)と野菜天ぷら(280円) 指田屋は1982(昭和57)年に店主の指田悦子さんが、お母さんから受け継いだお店です。子どもの成長な …
お知らせ 掲載をご希望の方へ 2021年9月14日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 平素より『たまきたPAPER』をご利用、ご愛読いただき誠にありがとうございます。 小誌への掲載について、「掲載してもらうためにはどうしたらいいですか」という内容のお問合せが …
編集部ブログ 秋号取材こぼれ話(3)手打ちうどん さかもと 2021年9月3日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 今回は、羽村市へ武蔵野うどんを探訪しに行ってきました。大好きな(動物好き)羽村市動物公園の近くということもあり、関心を持って取材のお願い。即答、快くお受けいただきました。 …
編集部ブログ 取材こぼれ話(2)「風のシンフォニー♪」 2021年9月2日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきた秋号、「滋味カフェ物語 誰かのためのてづくりごはんがみんなのためのカフェのもと。」 こぼれ話の一つ目は、「からだが喜ぶダイニング ぷらーと」についてでした。 …
編集部ブログ 秋号発行しました!取材こぼれ話(1)「ぷらーと」 2021年9月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 『たまきたPAPER』2021秋号、本日発行しました。1週間くらいで、街の設置ご協力店へのお届けが完了します。今回は、いつもより早めに仕上 …
編集部ブログ 屋内のBIGな遊び場「あそびっぐ」 2021年6月8日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 最近様変わりしてきた東大和市駅周辺。駅そばのBIGBOX東大和にはテレワークスペースや100円ショップなどが次々とオープンしました。 そして去る5月31日、同じくBIGB …
編集部ブログ 2021年夏号を発行しました 2021年6月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 6月1日、たまきたPAPER夏号を発行しました! 今回の特集は「地元の飲みもの」。北多摩のお茶、日本酒、クラフトビール、そしてお水について、地域の方にお話を伺い、そのルーツや歴史 …
編集部ブログ 21年春号特集を公開しました 2021年5月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 6月1日から、設置ご協力店や公共機関にならぶのは、さわやか夏号! 春号は夏号お届けとともに、もし残っている場合はスタッフが回収してしまいます。紙のたまきた春号がほしい方は、 …
編集部ブログ 広告案内ページを更新しました 2021年5月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 「募集中の広告」ページを更新しました。 夏号は明日、6月1日発行! …にともない、秋号の広告募集をスタートいたします。「読者の暮らしをよりよくするクリーンな広告」を、ご協力 …
編集部ブログ 今年もありがとうございました 2020年12月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 大晦日の今日、自宅で年越し武蔵野うどんを作りました。 武蔵野台地では年越しにうどんを食べていたそうで、いつもはそばなのですが、以前取材した武蔵野うどんの打ち方を見ながら、家 …
まち歩き 本格手打ちうどん 笑乃讃 2020年11月26日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 夏休み中の7月。私、うどん好きの中学生編集部員ノアは、編集長に誘われて、「気まぐれ武蔵野うどんの旅」に出掛けました。お店に入って少し迷ってから 「ざるうどん」と「肉汁つけうどん」 …