多摩の移住セミナーでお話

多摩移住セミナー
AYA-CTO

先週、1月18日(水)に、有楽町駅そばの交通会館で開催された「多摩ぐらしセミナー」でお話ししてきました。

写真、左から2番目が私(編集長原田)です。

私の立場は、「東大和市の移住者先輩」。東大和市、東村山市、羽村市、あきる野市に移住・または長年居住している人が、多摩への移住を考えている人に、それぞれの市に住んでいるリアルな感想をお伝えする―というものです。

各市の「先輩」が並んで座りまして、司会進行のもとに各市での暮らしを語りました。私は、以前、移住に関する東京都の聞き取り調査に協力した流れで今回東大和市から依頼をいただき、登壇することになった次第です。

事前に東大和市の3人の担当職員の方とお打ち合わせをし、会場へ。ほかの市の先輩移住者の方とご挨拶しましたが、皆さん明るくて話しやすい方ばかりで、始まる前から楽しく過ごしました。会場・オンライン参加のハイブリッドなので、運営スタッフの方は音声やカメラのテストも忙しそうでした。

私は普段はディレクションやファシリテーションをするほうで、それ意外は講演で一人で勝手にしゃべっている人間なので、誰かにコントロールされながらしゃべるのは逆に緊張してしまいました。

なんとかおとなしくして、聞かれたことだけ答えるようにし…ていたつもりでしたが、会場の方やファシリテーターさんからの感想で「東大和の人(私のこと)が元気だった」「東大和の営業部長」とコメントが。東大和市役所の方にも「原田さんがしゃべり足りなかったんじゃないかということだけが心配です」と感想をいただいたので、やっぱりうっかり暴れてしまったかもしれません。

しかし、いろいろ自分が住んでいて東大和っていいなと思うところを一生懸命お話ししまして、市役所の方に「最高です!」と喜んでいただけましたし、ほかの市の職員さんからは「東大和に住みたくなりました」と言っていただけました。

こうして聞かなければ分からなかった各市の良さも知ることができて、改めて多摩って暮らすのにいい場所なんだなと思いました。

例えばあきる野市に移住となると、アウトドア好きな方が、不便を承知で移住するというイメージ(すみません)だったのですが、アウトドアも全力で楽しめるしお買い物スポットもたくさんあり、交通の便も良く生活もしやすい街らしいのでした。

羽村市は、以前から羽村動物公園によく行っていて遊ぶところがたくさんあるなあと思っていたのですが、子育て支援にも力を入れていて「オールはむら」でまちをプロモーションしていらっしゃるのでした。

お隣の東村山市は、志村けんさんや以前取材させていただいた日本エレキテル連合さんなど有名な方がいること、市民活動が活発だということ、などなど近いだけにいろいろ知っていたのですが、まちの人がふらっとお話しをしにいけるコミュニティの場たるニュータイプスナックがあるらしいです(そのママが、東村山の先輩移住者の方でした)。

住んでいる方に話を聞くと、リアルな姿が浮かぶものです。

先日の投稿で、「しばらく引きこもっていたけれども今年はインクルージョン」と書きましたけれども、自身もインクルードされに行くというか、今回は4人の中に一人として登壇しましたし、関係者の方も含め十数人の方といっぺんにやりとりをして突然世界が広がったような気がしました。

以前聞き取りをしてくださった東京都の方もいらして、「あのときのお話が今日につながって、お話ししていただけて本当にうれしいです」と言ってくださって、しかるべきところに出て行き、懸命に語り、対話することが道を開くと実感しました。

東大和市役所の職員の方とも、いろいろとお話ができて絆が深まった気がします。官と民は、社会主義と資本主義に似たイデオロギーの違いがあると思いますが、その前提で協力できる部分を探すのが、最近とても面白いのです。今回、多くの官(東京都や各市)、民(イベント運営の受託会社や各市の代表・事業者たる市民)が協力するような場になっていて、そういった面でもやり甲斐を感じましたし、課題も見え、充実した気持ちで一日を終えました。

ここからはセミナーにかこつけてプチトリップですが…会場に行く途中、丸の内ストリートギャラリーをお散歩してアートにも触れ、大満足。

国際ビルの地下にあるトルコ料理「トプカプ」でランチ。焼き鯖に濃厚マイルドなソースがついて、面白かったです。

会場に入る前にGESHARY COFFEE HIBIYAで少し作業をしつつ、初「ゲイシャ」豆のコーヒーを堪能。少し高めですけどもおいしいですし、お席も接客も一段上でした。

セミナーにかこつけていろいろと楽しんでしまいました(笑)。

すべてが仕事の糧になる一日。私が行って三方よしになる場には、これからもどんどん出かけていこうと思います。

編集長 原田あやめ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
記事URLをコピーしました