編集部ブログ 冬号発行しました! 取材こぼれ話(1)おだまき工房 2021年12月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 数年前から気になっていた「おだまき工房」さん、念願叶って今回取材させていただきました。 http://tamakita.com/t …
まち歩き 心静かに小平イルミネーション 2021年11月4日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 11 月6 日、小平市の情報発信拠点「なかまちテラス」(小平市仲町公民館・仲町図書館)でイルミネーションの点灯式が行われます。 「なかまちテラス」では2015年から市内唯一 …
まち歩き 小平の秋野菜定食200食限定で販売 2021年11月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 小平市役所( 小平市小川町2-1333 )6階の食堂で、同市内産のキャベツやサツマイモなどの秋野菜を使った「小平産秋野菜 豚バラ炒め」メニューが登場します。販売は11月5日(金) …
まち歩き 肉汁うどん 長嶋屋 2021年9月30日 tamakita http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 豪快×緻密なプレーがくせになる 長嶋屋のご主人は深大寺で20年間、そばとうどんの修行をして独立した生粋の料理人です。独立後、小平市で出前専門店を営業していましたが、201 …
まち歩き うどん処 指田屋 2021年9月28日 tamakita http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 肉汁付けうどん(630円・大盛り150円増し)と野菜天ぷら(280円) 指田屋は1982(昭和57)年に店主の指田悦子さんが、お母さんから受け継いだお店です。子どもの成長な …
編集部ブログ 取材こぼれ話(2)「風のシンフォニー♪」 2021年9月2日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきた秋号、「滋味カフェ物語 誰かのためのてづくりごはんがみんなのためのカフェのもと。」 こぼれ話の一つ目は、「からだが喜ぶダイニング ぷらーと」についてでした。 …
まち歩き うどん弥 根古坂 2021年6月24日 tamakita http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 地域の人と素材が生きる栄養満点うどん ある日のお昼休み、小平市の青梅街道沿いを歩いていて偶然見つけた、民家のようなお店に入ってみることにしました。門をくぐり、のれんの奥へ。 …
編集部ブログ 屋内のBIGな遊び場「あそびっぐ」 2021年6月8日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 最近様変わりしてきた東大和市駅周辺。駅そばのBIGBOX東大和にはテレワークスペースや100円ショップなどが次々とオープンしました。 そして去る5月31日、同じくBIGB …
編集部ブログ 2021年夏号を発行しました 2021年6月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 6月1日、たまきたPAPER夏号を発行しました! 今回の特集は「地元の飲みもの」。北多摩のお茶、日本酒、クラフトビール、そしてお水について、地域の方にお話を伺い、そのルーツや歴史 …
編集部ブログ 21年春号特集を公開しました 2021年5月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 6月1日から、設置ご協力店や公共機関にならぶのは、さわやか夏号! 春号は夏号お届けとともに、もし残っている場合はスタッフが回収してしまいます。紙のたまきた春号がほしい方は、 …
編集部ブログ 広告案内ページを更新しました 2021年5月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 「募集中の広告」ページを更新しました。 夏号は明日、6月1日発行! …にともない、秋号の広告募集をスタートいたします。「読者の暮らしをよりよくするクリーンな広告」を、ご協力 …
編集部ブログ 今年もありがとうございました 2020年12月31日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 大晦日の今日、自宅で年越し武蔵野うどんを作りました。 武蔵野台地では年越しにうどんを食べていたそうで、いつもはそばなのですが、以前取材した武蔵野うどんの打ち方を見ながら、家 …
編集部ブログ たまきたを学校にお届けします 2020年12月9日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきた20-21冬号は、芋窪街道×多摩モノレールを中心に街の交通や商業の来し方行く末、交通が発達することによる街の未来などをイメージするきっかけになるよう制作しています。 …
編集部ブログ 「駅がないbot」中の人インタビュー 2020年12月8日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきた20-21冬号「道と駅~芋窪街道×多摩モノレール」では、多摩モノレールの北部延伸について、武蔵村山市の担当者にインタビューしています。 たまきた2020-21冬号「 …
編集部ブログ コロナ禍の初詣<2021年お正月> 2020年12月7日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB たまきた2020-21冬号に掲載している広告特集「地元で初詣」。今回は各神社から、初詣のお知らせとともに新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わるお願いや情報を掲載しています。こち …
編集部ブログ たまきた冬号発行しました! 2020年12月1日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 冬号発行しました! 連載「道と駅」は芋窪街道×多摩モノレールを中心に、街の歴史と未来の一辺をお伝えしています。 話題のスポット、有名な会社には、こんな歴史があるんだ… …
まち歩き 本格手打ちうどん 笑乃讃 2020年11月26日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 夏休み中の7月。私、うどん好きの中学生編集部員ノアは、編集長に誘われて、「気まぐれ武蔵野うどんの旅」に出掛けました。お店に入って少し迷ってから 「ざるうどん」と「肉汁つけうどん」 …
編集部ブログ 20秋号をオンライン公開しました 2020年10月15日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 現在配布中の『たまきたPAPER』2020秋号を「新刊とスケジュール」ページで公開しました。 今回は、多摩湖自転車歩行者道をじっくり取材。「『多摩湖自転車道』じゃなかったっ …
まち歩き 手打ちうどん 庵 2020年9月25日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 地元に染み渡るだしの味 今回は、武蔵野うどんを今までほとんど食べたことがない編集スタッフが、編集長原田と共に武蔵野うどんのお店へと出かける「武蔵野うどんを知る旅」です。ザリ …
まち歩き 手打ちうどん 小島屋 2020年9月24日 AYA-CTO http://tamakita.com/wp-content/uploads/2022/03/c753f9c6dbfca3d2544b6402b3ca0be2.png たまきたWEB 「肉汁うどん発祥」の店 「小島屋」 は、初めて肉汁うどんを出したといわれるお店です。 閉店ぎりぎりの時間に到着してしまい、お店裏手の駐車場に車を停め、そこにたお店の方 …