- Home
- AYA-CTO
AYA-CTOの記事一覧
-
12.312017
たまきた冬号から〜地元で初詣・礼拝の作法
今日は大晦日。たまきたの地域外から転居してこられた方や、いつも初詣に行っていないから行きたくてもどこに行けばいいか分からないという方のために、冬号11ページの「地元で初詣」広告特集を公開いたします!神社さんからのお知らせはもちろん、礼拝の作法も載っています。
続きを読む -
12.302017
正月飾りと年末職場体験
今日はたまきた編集部大そうじ。そして初めて玄関にお飾りをつけた。オシャレなのがいいなと思ったりもしたが、会社なのだから、と伝統的なのをお花屋さんで注文。法人だという意気込みが伝わると思う。
続きを読む -
12.282017
スナックでトイレットペーパーをもらう
現在配布中の『たまきたPAPER』冬号、「たまきた人」でスナックのマスターに取材した。取材が終わって、「ちょっと見て行きなよ~」とマスターが取り出してくれたのが写真のもの。お知り合いの紙屋さんが作っていた、天皇陛下献上品のトイレットペーパーとのこと。
続きを読む -
12.272017
タウン誌フリペ大賞は負けということもない
娘が道徳の宿題で、「身近な人の職業について聞いてくる」というのをやっていて、朝から私に取材をはじめた。その質問の一つで、「編集の仕事をやっていて、うれしかったことは?」というのがあった。続けて「タウン誌フリペ大賞で上位になったこと?」と聞かれた。ちょっと意外だった。
続きを読む -
12.262017
母子クリエーター!©
たまきたに関わってくれている人には、母親という立場の人が多い。私自身もそうだが、いったん女性が出産育児で仕事を離れると、なかなかまとまった時間で働きにくいのは、私の周りではあまり昔と変わっていないように思う。
続きを読む -
12.252017
合う信念がなかったのでつくった
私の会社、ことの葉舎の経営理念をWEBサイトに掲載した。言葉で地域の事業者の価値を高める価値ある、表現技術を持たないものの代弁者となる感動を生むものづくりをし、適切な対価を受け取るどうもしっくりくる。私はこれを心から信じられる。
続きを読む -
12.242017
野口さんと奥さんとさくら
たまきた冬号は今月前半で配達し終えているものの、野口さんのところに行けていなかった。野口さんは立川市の貴金属、アクセサリー製作をする会社の社長で職人さん。
続きを読む -
12.232017
玉川上水沿いのうつくしきもの
たまきた編集部から10分ほど歩くと玉川上水緑道に出られる。よくここをジョギングをしている。ジョギングなのに、よく立ち止まってしまう。派手さはないが、小さくてかわいいもの、きれいなものが、たびたび出現するからだ。
続きを読む -
-
12.222017
サンタへクリスマスプレゼントの発注
我が家では、娘のクリスマスプレゼントは私が欲しいものを聴取→サンタさんにFAXという発注方法になっている。今年、中学生の娘から聴取したクリスマスプレゼントの希望は、「カモノハシさんぬいぐるみペンケース」。もう一度言っておく。
続きを読む -
12.212017
「幸せ」とだけ聞こえてきた
たまきた編集部は徒歩1分のところに大きなスーパーが二つあって、その中のフードコートやレストランなどで昼食を摂ることが多い。先日天気がよかったので編集部の向かいのスーパーにあるフードコートの、桜街道が見える窓際の席でお昼を食べていた。
続きを読む -
12.202017
みんなのフリーペーパー完成
たまきたPAPER、WEBで、編集長が講師を務めます…とお知らせしてきた、東大和市上北台公民館講座「まちを知って、みんなでつくるフリーペーパー」。受講生の皆さんが作ったフリーペーパーを、同公民館の蓑田館長がたまきた編集部に届けてくれた。
続きを読む -
12.12017
『たまきたPAPER』2017-18年 冬号発行!
『たまきたPAPER』2017-18年 冬号 発行しました!■ 巻頭インタビュー たまきた人 日本エレキテル連合 橋本小雪さん・中野聡子さん■ 地域ニュース 新聞まちなり 「地域の一面記事」「ねこまん通信」「ねこまん4コマまんが」「武蔵野うどん探訪...
続きを読む -
11.22017
たまきたPAPER2017-18 冬号予告
『たまきたPAPER』2017-18年 冬号 予告■ 巻頭特集 おすすめの一冊とおこもりの冬 すぐそばの本屋さん■ 地域×人インタビューたまきた人(新春スペシャル) 日本エレキテル連合 橋本小雪さん・中野聡子さん■ 地域ニュース 新聞まちなり 「ねこまん...
続きを読む -
-
10.242017
全国に発信したいこと(記事・スポットライト―技ある場所を照らす灯)
「スポットライト―技ある場所を照らす灯」は、『たまきたPAPER』2016年4月号からスタートした連載です。
続きを読む -
-
10.62017
たまきた食べ歩き~東村山市・手打ちうどん こげら~
先日、武蔵野うどんのお店を全部食べ歩こう!と目的のお店に出かけたら、なんとたまたま臨時休業…。でもその帰りに、なんだかおもしろそうなお店があったので行ってみました。ただ、のれんは「讃岐うどん」。たまきたの地域で、讃岐うどんの人気店もいくつかあるんです。
続きを読む -
10.32017
たまきた冬号:広告募集
2017年12月1日発行「たまきたPAPER冬号」に掲載する広告を募集しています『たまきたPAPER』は、春(3/1)・夏(6/1)・秋(9/1)・冬(12/1)の季刊発行。広告掲載お申込締切は、発行日の1カ月前です。
続きを読む