
▼たまきたMarketギャラリー
第1回のたまきたMarketは盛況のうちに終了いたしました。次回開催が決まるまで、ギャラリーにてMarketの雰囲気をお楽しみください♪
第1回たまきた Market
『Minna 東大和市みんなで子育てBOOK』発行を記念して、「子育て」をテーマに開催します。
きれい・かわいい雑貨、手作りフード、子育てや地域情報が得られるブース、文化芸術に関わるイベント。子育てファミリーがみんなで楽しめて「街のいいモノ、大事なコト」に触れられるマーケットです。
優雅な芸術文化施設のホワイエに、妊婦さん、赤ちゃんと乳幼児のママが「街のいいモノ、大事なコト」を見て、お買い物できるショップブース、ご自身でオリジナルの子育てグッズを作れるワークショップブース、ねこまんグッズや「たまきたパンまつり」ブースなどが並びます。
9月1日発行秋号では、Marketの概要のほか、Marketに登場する「たまきたのパン屋さん」の情報も♪ 街で最新号をゲットしてくださいね!
会場は共催してくださる東大和市民会館ハミングホール です。
- 地下駐車場が一日停めても500円
- 地下から会場まで外へ出ずにエレベーターで上れるので出店者の搬入も来場者の移動も天気に左右されません
- 近隣にも一日500円の駐車場あり
- 文化施設の屋内なので雨も風もほこりも雑踏も気にする必要がありません
- ベビーカー置き場も用意します
- 和室の授乳室も用意します
11月2日(土)10:00~15:00! どうぞ「たまきたMarket」に遊びに来てくださいね!
▼ ねこまんを販売します! ▼
たまきた と、東大和市に本店のある「菓子処あかぎ」さんのコラボで、ねこまん印のおまんじゅうが登場! 武蔵野台地、東久留米でつくられてきた伝統的な、「柳久保小麦」を使用した生地を、北海道産小豆のつぶあんで包んで蒸したおまんじゅう。やわらかく、やさしい味。素朴で飾らない、でもこだわりがあって上質。たねこまんの空気にもぴったりです。ねこまんじゅう、ぜひ買いに来てくださいね(下の写真のうちどれかが本物です)!
長い? これかな? これだけ写真が違う? まんじゅう?
▼ 出店者ギャラリー ▼
ギャラリーの下の出店者一覧からはワークショップ予約もできます。
*aya* ☆lemon☆ twinkle スタジオ
てーとあーとM’s branch Peek-a-Boo akiyona&Paru atelier美桜 *comodo* hachi spring hana.hana Happy*Rainbow hoku hoku* smiley10 ソニー生命 K Lion.shop Chalkart Studio Mimosa minette myshm Piiiiku joie RIANT CHARM Tresor Mimi うまべぇの作者
つしまひろしさんつまみ細工
ツキトカゲ
wakatake marche あかりんゴ トゥモロー フォーチュン
骨盤軸整体院ほっぺ@
ひがしやまと東大和助産院 たまきたPAPERの
ねこまんイラストレーター
西村祐貴さん
☆ワークショップの事前予約受付は10月1日(火)17:00スタート☆
出店者募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
マーケット全般に関するお問い合わせMailはこちら market■tamakita.com
出店者一覧 ~随時更新中~
▼『Minna』掲載・子育てに関係する事業者 ▼
出店名(WEB)/出店概要/Instagram
東大和助産院 | てづくり腹帯の展示販売 |
ソニー生命 | パンフレット等展示 |
フォーチュン 骨盤軸整体院 | 骨盤軸整体体験 |
エッチングアート工房 トゥモロー | お誕生記念彫刻ほ乳びん等の展示 |
▼ ワークショップ/体験 ▼
出店名(WEB)/出店概要/Instagram/ワークショップ事前予約
スタヂオてーとあーと | 妖精トントゥのオーナメント |
RIANT CHARM | ポーセラーツ |
smiley10 | 歯固めジュエリー |
M’s branch | リボン、イヤリング ★ワークショップ予約 |
hana.hana | スクイーズデコ |
atelier美桜 | ウッドバーニング |
*aya* & Happy*Rainbow | 粘土を使った小さな置物 アクセサリー販売 ★ワークショップ予約 |
minette | フェルトケーキデコ ★ワークショップ予約 |
『ぱくぱく』 | 食品サンプル |
hoku hoku* | ヘアメイク&アレンジ ★ワークショップ予約 |
Chalkart Studio Mimosa | 黒板アート ★ワークショップ予約 |
ツキトカゲ | つまみ細工 ★ワークショップ予約 |
Peek-a-Boo | 親子英語とベビーサイン |
twinkle | アイシングクッキー |
ほっぺ@ひがしやまと | お菓子釣り |
wakatake marche | レジンチャーム |
*comodo* | 手形足型アート |
▼ ハンドメイド品販売 ▼
出店名/出店概要/Instagramアカウント
Piiiiku joie | ベビーキッズママ布小物 |
Tresor Mimi | ベビーキッズ洋服布雑貨 |
K | 布やラミネートを使った雑貨 |
hachi spring | 布小物 |
akiyona&Paru | キッズ向けヘアアクセ |
☆lemon☆ | 布小物、ヘアアクセサリー |
palpito | アクセサリー、キーチャーム |
Lion.shop | アクセサリー、バッグチャーム |
あかりんゴ | ゆめかわキッズヘアアクセサリー |
myshm | ベビーグッズ、子供服 |
▼ 「たまきたMarket」のきっかけになった記事 ▼
たまきた編集長がMarketをやろうと思ったのは、この記事を作ったことがきっかけです。小平駅前ショッピングセンターさんに「50周年記念でマルシェをするから、広報に協力してほしい」というご依頼をいただいて、取材のために足を運びました。記事でもご紹介している「ここ☆ちあーず」のマルシェも素敵でしたし、過去に『たまきたPAPER』でもご紹介した「ママ・マルシェ」や「patapata party」、『Minna』でも掲載させていただいた『ほっぺ@ひがしやまと』など、ママたちが開催するイベントが盛況でした。
『たまきた』で紹介した事業者の皆さんのことをリアルイベントで紹介してみたい、『たまきた』の記事と連動したイベントをやってみたい、と以前から思っていたのもあります。
また、ママたちのプロとしての手仕事や、ものづくりへの思いにじっくり向き合ってみたいと思ったこともあり、編集長自身も「作る」「売る」ことを個人の方に向けてやってみたいという思いもあり、『たまきたMarket』を企画しました。
「プロと言える方」と募集をした本Market。街のいいモノ、大事なコト、たくさん集まります。子育てに関わる事業者さんも登場します。下の記事で紹介している方々も、参加してくれています。上の出店者リストと合わせて、ご覧になってみてください。