トマトをはちみつにつけるだけなのですが、湯むきしておくことがポイント! 皮をむくとのどごしが良く、トマトがきらいな子どもも皮をむくだけで食べるようになることがあります。
※1歳を過ぎるまでははちみつを与えないでください。腸内環境が整っていないので、はちみつに存在するボツリヌス菌により体調不良を起こすことがあります
【材料 4人分】
トマト 大2個/はちみつ 適量
※作りたい量によって調節してください ※プチトマトでもOK
【作り方】
① トマトの皮を湯むきする
トマトの皮の湯むき
- お尻に十字に切れ目を入れる
- へたのほうにフォークを刺して熱湯にくぐらせる
- 冷水につける
② 湯むきしたトマトを一口大に切る(プチトマトはそのまま)
③タッパーなどの保存容器にトマトを入れ、トマトが3分の2ひたるくらいのはちみつを入れ1時間置く
冷やし中華などのトッピングなどにもおすすめです。